★ スタッフの声 ★

【2年目保育教諭 Aさん(尚絅大学短期大学部卒)】
現在入社2年目のAさん。
1歳児の担任としてがんばっています。

= みゆき子ども園に入社したきっかけは? 

 私はもとも、大きい園よりもこじんまりした園の方が好きだったのです。
実際にこの園に実習に来てからも「家」のような感じで、雰囲気がとても良いと感じました。そうして、実習の間、ここの先生たちが子どもたちのことを先ず一番に考えていることがとてもよく伝わってきました。

例えば、子どもたちが走っていたりすると、「走らない!」としかったりするけれど、この園の先生たちは、「はしりません。あるきましょう」と促すような言葉かけをしていました。これは、入社した後で知ったことなのですが、この園が子どもたちと「肯定的なかかわりあい」を大事にしているからでした。
このことを実感して、この園で働きたいと思いました。

= 実際に仕事をして、大変だなあと感じたことは?

 保護者の方とのコミュケーションはやはり、とても難しいなあと感じることがあります。でもそれよりも、子どもたちとのかかわりが一番の課題です。
自分が伝えたいという思いが、なかなかうまく子どもたちに伝わらないことが多く、どうやって関わっていくのがいいのか、どうやったら「肯定的」な関わりあいなるのか、とても難しいです(笑)。
肯定的にかかわれるようにがんばります。

= では、仕事の中で楽しいと感じることは?

 1歳児の成長はものすごく早くて、昨日できていなかったことが、今日はできるなんてことしょっちゅうです。本当にびっくりするし、成長を目の当たりにできるのは本当にうれしいです。
それと、みんなが私のことを「先生」と呼んでくれて、かかわってくれることもとてもうれしいです(笑)。

= 今は時間通り帰宅できていますか? 
日ごろ楽しいことは?

残業とかがないので、時間通りに帰宅できていますよ。自宅から通っていて、車だとあっという間で、通勤という感じがしません(笑)。
休みのときは、車で外出しています。この間は「ドライブ」という映画にエキストラで出演しました。その時は撮影場所の北九州まで運転しました。映画に出ていると思うのでみなさん観てください(笑)。

= このさき、ずっと園に勤めたいですか?

はい。
今のところは、そう思ってます(笑)。

【2年目 保育教諭 Mさん(尚絅大学短期大学部卒) 】
 入社2年目。
現在3歳児の担任として勤務。

= 当園に入社したきっかけは?

 ここの卒園児とういうこともあったのですが、実習に来たときに、園のあたたかい雰囲気がとてもいいなと思いました。他の保育園にはない、家のような園舎に温かみがあってよかったし、先生たちがとても親切にかかわっていただいて、ここで長く勤めたいと思いました(笑)。

= Mさんは卒園児ですが、その頃から保育者になろうと思っていたのですか?

小さい頃から保育者になろうとは思っていたのですが、一時期、大工さんになろうと思ったこともありました。

= どうして大工さんに? 

あの職人さんが来ているダボダボのズボン(ニッカボッカのこと)がありますね。あれに憧れて大工さんになりたかったんです(笑)。でも保育者になりました(笑)。こっちの方がよかったです。

= 園につとめて2年目ですが、難しいなあと感じることは?

1年目は、保護者の方とのコミュケーションは難しいなあと感じていましたが、2年目になって、いろいろ
とお話することもできるようになってきました。
また、やっぱり子どもたちの関わりあいは難しいですね。昨日、あるやり方でうまくできても、今日は同じ方法が全く通じないこと多いです。もっと自分の中の「引き出し」を増やして、自分で探究しながらやっていくしかないなあと思います。
それと、私はともかく恥ずかしがり屋で人前に立つことが苦手でした。子どもたちの前でもちょっと緊張することが多かったのですが、今は17人の子どもたちとも自然に接することができるようなりました。

= 今、仕事の中で楽しいことは?

子どもたちとおしゃべりするのが一番楽しいですね。
3歳児の子どもたちなのに、とってもおもしろい話をしてくれるのには、本当にびっくりします。

= お休みのときは何をやってますか?

土日は、ドライブしたり、友だちと飲み会したりと楽しんでます(笑)。
この間は、友達と沖縄に遊びに行って、ボートに乗ったり、おいしいものを食べたり、楽しかったです。次回は「角島」に行く計画をしているところです。

= これからチャレンジしたいことは?
やっぱり、これからもっと引き出しを広げて、よりよくみんなと関わっていきたいと思います。
それと体力をつけたいです。体力はある方だと思っていたのだけど、子どもたちの元気には負けます(笑)。昨日は9時半に寝てしまいました(笑)。